Stock
こんにちは
昨日のGood Old Days Runにご参加いただいた皆様、ありがとうございました
天候にも恵まれとてもいいライドでした
早朝6時、日が昇るころにお店を出発

集合は東名海老名SA
Pan Headの修理をしているR君に79 FXSのテストライドをお願いすることに
気になったのはフロントまわりの異音とスピードメーターの針振れくらいでしょうか
それ以外は至って調子のよいローライダー

僕は自分で組んだShovelのテストライド

この日のShovelは3台のみ
その他、EVOやM-8など
東京から箱根まで往復250㎞ほどのDay Trip Ride

箱根の秋の風物詩
仙石原すすき草原
観光名所にもなっているこの場所、みんな楽しそうに草原の間を散歩してました

向かいにあるコンビニでおじ様方に囲まれるMちゃん
どこに行っても人気者です

その後、昼食がてら箱根神社へ
お参りを済ませ、この日はみんな早めの帰宅

2018年最後のGood Old Days Runは12月9日です
下田方面を検討しています
ご都合宜しい方はぜひご参加ください
近日詳細ご案内します
さて
修理のお話
先週からお預かりしているO川さんのFLH
先月から白煙を吹くようになってきたこのFLH
分解して原因を確認することに

構成部品の組み方などを見ていると、新車当時からとても大事にされていたのがよくわかる

まずはシリンダーヘッドの状態

バルブまわりは以前どこかで修理をしている様子
今回はフロントのインテークバルブの周辺からのオイル下がりが一番大きな原因
ガイドとバルブのクリアランスも大きかったので4カ所とも修理します

次はシリンダー

こちらはスタンダードサイズのままでした
シリンダーの傷み具合もそれなりと言ったところですね

左側がフロント、右側がリアのピストン

フロントのピストンの上には不完全燃焼で発生したカーボンとオイルの混ざった塊が山盛りに

リアは程よくいい感じです

それぞれシリンダーとのクリアランスを測定します

縦方向にリミットを超えている個所があるのでシリンダーをボーリングしてピストンはオーバーサイズに交換します


クランクは渋さもないので今回の分解はここまで
来月には組み上げたいと思います

話は変わり入荷予定の車両のご案内
まずは1976年FLH
Liberty Editionです
とてもきれいな車両

なかなか手に入らない小型のツアーパック付き
フェアリングのステッカーはレプリカのようですが上手く再現されています
納車時はバディーシートに交換予定です
このままフルドレスで乗るのも良し、ウインドシールドに交換してポリス風に乗るのも良し
サドルバックまで外してシンプルなストリップ状態で乗るのも良いかと思います
ベースカラーがブラックなのでいろいろなスタイルが似合いそうですね

もう一台
1983年FXS
ローライダーです

ブラックにゴールドのロゴ、シンプルなデザインです
1次側、2次側ともにベルトドライブのモデルとなります
外装など構成部品の整ったローライダーも年々少なくなってきている気がします
その他の詳細画像などGood Old Daysでご覧いただけます

次は在庫車両のご案内
まずは1979年 FXS ローライダー
車両本体価格 1,890,000円
法定費用 25,170円
名義変更手数料 5,400円
オーナー様募集中です

もう一台
今年組み上げた1980年のShovel Head
フライホイールは測定のみ、バルブ、ピストン、その他消耗品類はすべて交換しています
300㎞ほどのテストライドも終えたので販売します

ロッカークラッチと

オープンプライマリーの構成となります

シフトチェンジはジョッキースタイル

メーターは60㎜のものをフレームにマウントしています、トリップ機能はないので50Mile毎の給油をお勧めします
ガソリンタンクはLOWBROWのWX2.25ガロン(約8L)タンク

灯火類のスイッチは右側のみ
HI/LOの切り替えと左右のウインカースイッチ

ホーンはコイルカバーに取り付けています
イグニッションスイッチはオイルタンク下
ポイント点火、キックオンリーの車両です
メインフレーム、スイングアーム等には手を加えていません
車両本体価格 1,800,000円
法定費用 25,170円
名義変更手数料 5,400円
こちらも合わせて是非ご検討ください
分割払いをご利用の方はクレジット金利2.9%となります
最後にパーティーのご案内
Good Old Days Holiday Party 2018
今年一年の振り返りなど忘年会を兼ねて皆様と楽しい時間をご一緒したいと思います
場所は北品川商店街に古くからある古民家です、参加費等はございません
開催日時 2018/12/16(SUN) 15:00~21:00
詳細はこちら
Good Old Days Holiday Party

皆様のお越しをお待ちしております
ではまた
在庫車両
1979 FXS (SLV/BLK) 登録済 販売可能
1980 Shovel custom (BLUE) 登録済 販売可能
Good Old Days
代表 佐藤 忍
〒140-0001東京都品川区北品川2-20-20 1F
TEL 03-6712-1415
FAX 03-6712-1416
Mail : goodolddaysshino@gmail.com
ビンテージハーレーダビッドソン修理 販売 レストア スクール レントスペース ライドイベント
昨日のGood Old Days Runにご参加いただいた皆様、ありがとうございました
天候にも恵まれとてもいいライドでした
早朝6時、日が昇るころにお店を出発
集合は東名海老名SA
Pan Headの修理をしているR君に79 FXSのテストライドをお願いすることに
気になったのはフロントまわりの異音とスピードメーターの針振れくらいでしょうか
それ以外は至って調子のよいローライダー
僕は自分で組んだShovelのテストライド
この日のShovelは3台のみ
その他、EVOやM-8など
東京から箱根まで往復250㎞ほどのDay Trip Ride
箱根の秋の風物詩
仙石原すすき草原
観光名所にもなっているこの場所、みんな楽しそうに草原の間を散歩してました
向かいにあるコンビニでおじ様方に囲まれるMちゃん
どこに行っても人気者です
その後、昼食がてら箱根神社へ
お参りを済ませ、この日はみんな早めの帰宅
2018年最後のGood Old Days Runは12月9日です
下田方面を検討しています
ご都合宜しい方はぜひご参加ください
近日詳細ご案内します
さて
修理のお話
先週からお預かりしているO川さんのFLH
先月から白煙を吹くようになってきたこのFLH
分解して原因を確認することに
構成部品の組み方などを見ていると、新車当時からとても大事にされていたのがよくわかる
まずはシリンダーヘッドの状態
バルブまわりは以前どこかで修理をしている様子
今回はフロントのインテークバルブの周辺からのオイル下がりが一番大きな原因
ガイドとバルブのクリアランスも大きかったので4カ所とも修理します
次はシリンダー
こちらはスタンダードサイズのままでした
シリンダーの傷み具合もそれなりと言ったところですね
左側がフロント、右側がリアのピストン
フロントのピストンの上には不完全燃焼で発生したカーボンとオイルの混ざった塊が山盛りに
リアは程よくいい感じです
それぞれシリンダーとのクリアランスを測定します
縦方向にリミットを超えている個所があるのでシリンダーをボーリングしてピストンはオーバーサイズに交換します
クランクは渋さもないので今回の分解はここまで
来月には組み上げたいと思います
話は変わり入荷予定の車両のご案内
まずは1976年FLH
Liberty Editionです
とてもきれいな車両
なかなか手に入らない小型のツアーパック付き
フェアリングのステッカーはレプリカのようですが上手く再現されています
納車時はバディーシートに交換予定です
このままフルドレスで乗るのも良し、ウインドシールドに交換してポリス風に乗るのも良し
サドルバックまで外してシンプルなストリップ状態で乗るのも良いかと思います
ベースカラーがブラックなのでいろいろなスタイルが似合いそうですね
もう一台
1983年FXS
ローライダーです
ブラックにゴールドのロゴ、シンプルなデザインです
1次側、2次側ともにベルトドライブのモデルとなります
外装など構成部品の整ったローライダーも年々少なくなってきている気がします
その他の詳細画像などGood Old Daysでご覧いただけます
次は在庫車両のご案内
まずは1979年 FXS ローライダー
車両本体価格 1,890,000円
法定費用 25,170円
名義変更手数料 5,400円
オーナー様募集中です
もう一台
今年組み上げた1980年のShovel Head
フライホイールは測定のみ、バルブ、ピストン、その他消耗品類はすべて交換しています
300㎞ほどのテストライドも終えたので販売します
ロッカークラッチと
オープンプライマリーの構成となります
シフトチェンジはジョッキースタイル
メーターは60㎜のものをフレームにマウントしています、トリップ機能はないので50Mile毎の給油をお勧めします
ガソリンタンクはLOWBROWのWX2.25ガロン(約8L)タンク
灯火類のスイッチは右側のみ
HI/LOの切り替えと左右のウインカースイッチ
ホーンはコイルカバーに取り付けています
イグニッションスイッチはオイルタンク下
ポイント点火、キックオンリーの車両です
メインフレーム、スイングアーム等には手を加えていません
車両本体価格 1,800,000円
法定費用 25,170円
名義変更手数料 5,400円
こちらも合わせて是非ご検討ください
分割払いをご利用の方はクレジット金利2.9%となります
最後にパーティーのご案内
Good Old Days Holiday Party 2018
今年一年の振り返りなど忘年会を兼ねて皆様と楽しい時間をご一緒したいと思います
場所は北品川商店街に古くからある古民家です、参加費等はございません
開催日時 2018/12/16(SUN) 15:00~21:00
詳細はこちら
Good Old Days Holiday Party
皆様のお越しをお待ちしております
ではまた
在庫車両
1979 FXS (SLV/BLK) 登録済 販売可能
1980 Shovel custom (BLUE) 登録済 販売可能
Good Old Days
代表 佐藤 忍
〒140-0001東京都品川区北品川2-20-20 1F
TEL 03-6712-1415
FAX 03-6712-1416
Mail : goodolddaysshino@gmail.com
ビンテージハーレーダビッドソン修理 販売 レストア スクール レントスペース ライドイベント
コメント
コメントを投稿