2nd anniversary
こんにちは
今日はこちらのお話から
おかげさまでGood Old Daysも今日で2年が経過、早いもので明日からは3年目
日頃ご利用いただいているハーレーオーナーの皆さまや、業界関係者の皆さまには心から感謝申し上げます
ありがとうございます
これからも修理、点検、車検等お役に立てることがあれば是非ご相談ください
今後ともよろしくお願いします

さてお仕事の話
先日納車したS尾さんのFLH
今回はOUTRIGGER WORKSさんにお願いして愛媛県まで車両を運んでもらいました

遠方の方からもお仕事を頂けるようになってきたのでとても助かります
S木さん、I田さんいつもありがとうございます
こちら
M間さんの76FLH
リアサスのプリロードを左右合わせるためにアジャスターを回したらブニュっと何か出てきた
中の樹脂がボロボロに崩れてきたので新しいものに交換します

見た目も綺麗になってとてもいい感じ

エンジンの修理も出来るところから作業を開始
クランクケース左側のベアリング交換



いつものようにエンドプレイの測定

フライホイールの分解

粛々とやるべきことをやるだけ


クランクケースのスタッドボルトは一度抜いて入れ直し
シリンダーとの合わせ面は研磨しておきます

ピニオンシャフトとレースの測定
オーバーサイズのローラーベアリングをオーダーしてラッピング

で...また掃除

つづく...
次
2011年から2012年にかけて仕上げたI藤さんのFLH
いつも綺麗に乗っていただきありがとうございます
組み上げてからの走行距離は約53,000㎞
調子よくて何よりです

今回はたまに空回りするスタータードライブの修理と...

折れたマフラーステーの修理
夏の車検もお待ちしております

次
知人の紹介でお越し頂いたS田さんのリジットEVO
スターターの不具合でご入庫

組み方が悪くいくつかの部品が破損してました

セルモーターの中にあるアーマチュア
ギア部分が欠けてしまったのでアッセンブリー交換

モーターの組みなおし

スターターシャフトを回すためのギアも交換

シャフトも交換

ハウジング内のベアリングも交換


ドライブギアーを押し出すためのシフトレバー
スプリングをはめるのが大変なところ

こうすると簡単
タイラップでスプリングを固定

スプリングとカップを付けたらピンを刺すだけ
最後にタイラップを切っておしまい
絶対にバッテリーをつないだまま触ってはいけないところです

各部修理も終わりセルモーターも使えるようになって良かったですね
次
S堯さんのサイレンサー
エキパイに刺さる部分が何故かポッキリ
ぐるっと一周溶接が割れたみたい

肉厚の異なる部分の溶接は何度やっても難しい

裏側まで火が入っているか確認

余計な部分を削り落として再塗装


まぁ...
それなりかと...
ご依頼ありがとうございました

次はK瀬さんのソフテイル
95年のEVO
いいカラーリングです

リアサスペンションの修理と掃除

中は砂まみれ

ピロボール部分のガタが大きくなってきたのでロアリングキットも新しいものに交換します
ギシギシと砂利がこすれる音も無くなり乗り心地も随分と良くなったかと...

最後はK村さんの76FLH
昨年の夏頃からちょっとご機嫌斜め...
不具合は...
① 始動不良
② 暖機後に調子悪くなる
③ アイドリング時にエンスト
④ バックファイヤーやアフターファイヤー
⑤ 加速時のノッキング
などなど

悪戯してたのはこの旧型のダイナS
プラグの火花に影響していたようですね

今回は点火システムをアナログのポイント式に交換
排圧も上がりリズムも安定したFLH、今年のライドは楽しくなりそうです
今月の24日はGood Old Days Runを予定しています
詳細は次回のブログで
ではまた
Campaign 2020/02/01~2020/02/29
① 在庫車両については本体価格を5%下げて販売します
対象車両:1980 FXS LowRider、1977 FXE SuperGlide
② タイヤ各メーカー 30%OFF
Dunlop、Avon、Michelin、他
③ ASH各オイル 30%OFF
Engin、T-Mission、他
今日はこちらのお話から
おかげさまでGood Old Daysも今日で2年が経過、早いもので明日からは3年目
日頃ご利用いただいているハーレーオーナーの皆さまや、業界関係者の皆さまには心から感謝申し上げます
ありがとうございます
これからも修理、点検、車検等お役に立てることがあれば是非ご相談ください
今後ともよろしくお願いします
さてお仕事の話
先日納車したS尾さんのFLH
今回はOUTRIGGER WORKSさんにお願いして愛媛県まで車両を運んでもらいました
遠方の方からもお仕事を頂けるようになってきたのでとても助かります
S木さん、I田さんいつもありがとうございます
こちら
M間さんの76FLH
リアサスのプリロードを左右合わせるためにアジャスターを回したらブニュっと何か出てきた
中の樹脂がボロボロに崩れてきたので新しいものに交換します
見た目も綺麗になってとてもいい感じ
エンジンの修理も出来るところから作業を開始
クランクケース左側のベアリング交換
いつものようにエンドプレイの測定
フライホイールの分解
粛々とやるべきことをやるだけ
クランクケースのスタッドボルトは一度抜いて入れ直し
シリンダーとの合わせ面は研磨しておきます
ピニオンシャフトとレースの測定
オーバーサイズのローラーベアリングをオーダーしてラッピング
で...また掃除
つづく...
次
2011年から2012年にかけて仕上げたI藤さんのFLH
いつも綺麗に乗っていただきありがとうございます
組み上げてからの走行距離は約53,000㎞
調子よくて何よりです
今回はたまに空回りするスタータードライブの修理と...
折れたマフラーステーの修理
夏の車検もお待ちしております
次
知人の紹介でお越し頂いたS田さんのリジットEVO
スターターの不具合でご入庫
組み方が悪くいくつかの部品が破損してました
セルモーターの中にあるアーマチュア
ギア部分が欠けてしまったのでアッセンブリー交換
モーターの組みなおし
スターターシャフトを回すためのギアも交換
シャフトも交換
ハウジング内のベアリングも交換
ドライブギアーを押し出すためのシフトレバー
スプリングをはめるのが大変なところ
こうすると簡単
タイラップでスプリングを固定
スプリングとカップを付けたらピンを刺すだけ
最後にタイラップを切っておしまい
絶対にバッテリーをつないだまま触ってはいけないところです
各部修理も終わりセルモーターも使えるようになって良かったですね
次
S堯さんのサイレンサー
エキパイに刺さる部分が何故かポッキリ
ぐるっと一周溶接が割れたみたい
肉厚の異なる部分の溶接は何度やっても難しい
裏側まで火が入っているか確認
余計な部分を削り落として再塗装
まぁ...
それなりかと...
ご依頼ありがとうございました
次はK瀬さんのソフテイル
95年のEVO
いいカラーリングです
リアサスペンションの修理と掃除
中は砂まみれ
ピロボール部分のガタが大きくなってきたのでロアリングキットも新しいものに交換します
ギシギシと砂利がこすれる音も無くなり乗り心地も随分と良くなったかと...
最後はK村さんの76FLH
昨年の夏頃からちょっとご機嫌斜め...
不具合は...
① 始動不良
② 暖機後に調子悪くなる
③ アイドリング時にエンスト
④ バックファイヤーやアフターファイヤー
⑤ 加速時のノッキング
などなど
悪戯してたのはこの旧型のダイナS
プラグの火花に影響していたようですね
今回は点火システムをアナログのポイント式に交換
排圧も上がりリズムも安定したFLH、今年のライドは楽しくなりそうです
今月の24日はGood Old Days Runを予定しています
詳細は次回のブログで
ではまた
Campaign 2020/02/01~2020/02/29
① 在庫車両については本体価格を5%下げて販売します
対象車両:1980 FXS LowRider、1977 FXE SuperGlide
② タイヤ各メーカー 30%OFF
Dunlop、Avon、Michelin、他
③ ASH各オイル 30%OFF
Engin、T-Mission、他
在庫車両
1980年 FXS Low Rider
車両本体価格 1,870,000円(税込)
法定費用 23,170円
登録代行費用 35,750円
※Top Endオーバーホール済
車両本体価格 1,870,000円(税込)
法定費用 23,170円
登録代行費用 35,750円
※Top Endオーバーホール済
1977年 FXE Super Glide
車両本体価格 2,145,000円(税込)
車両本体価格 2,145,000円(税込)
法定費用 23,170円
登録代行費用 35,750円
登録代行費用 35,750円
※ご購入前は必ず車両のご確認をお願いします
※ローンのシミュレーション(50万円~)もご案内しています 実質年率2.9% 最長96回 頭金0円~
Good Old Days
代表 佐藤 忍
〒140-0001東京都品川区北品川2-20-20 1F
TEL 03-6712-1415
FAX 03-6712-1416
Mail:goodolddaysshino@gmail.com
ビンテージハーレーダビッドソン修理 販売 レストア スクール レントスペース ライドイベント
代表 佐藤 忍
〒140-0001東京都品川区北品川2-20-20 1F
TEL 03-6712-1415
FAX 03-6712-1416
Mail:goodolddaysshino@gmail.com
ビンテージハーレーダビッドソン修理 販売 レストア スクール レントスペース ライドイベント
コメント
コメントを投稿