Let's have a blast
こんにちは
今日はこちらのお話から
先日はじめて完成したFLHを楽しんだS尾さん

ノーマルマフラーだと少し音が物足りないという事でフィッシュテールマフラーに交換
70年代当時の保安基準で検査を受けているので車検の時もこのまま
ショベルヘッドらしい心地よい音色を奏でています

バディーシートのスプリングも取付
ライディングポジションが前傾になるので随分と走りやすくなると思います
納車ももうすぐですね

さて
こちらはM宮さんのFXE
今回はクラッチのオーバーホール
ディスクとスチールプレートの交換です

クラッチをつなぐ際にジャダーが出ていたので新しいパッケージに交換しました

一緒にクラッチのハブもオーバーホール
グリスアップとフリクションディスクの交換ですね
ギクシャクとした動きも無くなりとても走りやすくなったのではないでしょうか

こちらはYさんから頼まれたSmokesterの修理
エンジンかけると白煙を大量に吐き出す症状

さっそく腰上を開けてみる
今週もいろいろやってます

シリンダーの内壁はやや楕円形

一番のもんだいはここ
バルブガイド...
に...
シールを入れ忘れてる...

そりゃ...
オイルも燃えて煙も大量に出るわね

一通り測定してまもなく完成

次
PさんのFXSB
今回はレントスペースを使ってフロント周りのオーバーホール

左右のフロントフォークのオイルシールとステムベアリングの交換

完成後は品川埠頭でテストライド
なかなか良い乗り心地

2日間お疲れ様でした
今日はこちらのお話から
先日はじめて完成したFLHを楽しんだS尾さん
ノーマルマフラーだと少し音が物足りないという事でフィッシュテールマフラーに交換
70年代当時の保安基準で検査を受けているので車検の時もこのまま
ショベルヘッドらしい心地よい音色を奏でています
バディーシートのスプリングも取付
ライディングポジションが前傾になるので随分と走りやすくなると思います
納車ももうすぐですね
さて
こちらはM宮さんのFXE
今回はクラッチのオーバーホール
ディスクとスチールプレートの交換です
クラッチをつなぐ際にジャダーが出ていたので新しいパッケージに交換しました
一緒にクラッチのハブもオーバーホール
グリスアップとフリクションディスクの交換ですね
ギクシャクとした動きも無くなりとても走りやすくなったのではないでしょうか
こちらはYさんから頼まれたSmokesterの修理
エンジンかけると白煙を大量に吐き出す症状
さっそく腰上を開けてみる
今週もいろいろやってます
シリンダーの内壁はやや楕円形
一番のもんだいはここ
バルブガイド...
に...
シールを入れ忘れてる...
そりゃ...
オイルも燃えて煙も大量に出るわね
一通り測定してまもなく完成
次
PさんのFXSB
今回はレントスペースを使ってフロント周りのオーバーホール
左右のフロントフォークのオイルシールとステムベアリングの交換
完成後は品川埠頭でテストライド
なかなか良い乗り心地
2日間お疲れ様でした
これからもショベルヘッド楽しんでくださいね
画像は僕なりのPさんのイメージです…かなりタフな方です

最後にイベントのお話
今週末14日に開催するホリデーパーティー
Good Old Daysの最寄り駅は京浜急行の新馬場駅
各駅停車で品川から2駅

改札は北口です
ハーレーでお越しの方は駅の高架下にある有料駐輪場をご利用ください
24時間260円ですが台数に限りがあるのでお早めに

詳細
Good Old Days Holiday Party 2019
2019/12/14(Sat)15:00~21:00
会場 Good Old Days(新馬場駅北口徒歩1分)
会費 0円
食材、お飲み物は各自ご持参ください
椅子、テーブルには限りがございますのでご了承ください
※会場変更のご案内
当初手配していた商店街の古民家ではスペースが不足しているためGood Old Daysでの開催に変更しました
食べ物の調達は商店街をご利用いただくと宜しいかと思います

テイクアウトできるお店も近くにたくさんあるのでご利用ください
お店の隣のカレー屋さん

スーパー

何故か最近オープンしたタピオカ屋さん

お昼時に大盛ライスにチャレンジする方はこちらの登龍がおすすめ

ちょっと歩くとマルエツもあります

洋菓子などなど

その他、中華料理のテイクアウトや和菓子屋さんなどいろいろあります
21時まで開催してるのでご都合の宜しい時間帯でお越しください
ご参加いただく皆様へ
店舗が狭いので歩道に出られる方も多いかと思います、通行される歩行者の皆様にご迷惑が掛からないよう諸々ご配慮お願いします
もう一つのイベント
翌日15日は今年最後のGood Old Days Run
集合は若洲海浜公園
13:00~17:00 オニギリ持って集合しましょう

東京ゲートブリッジの側道を進み橋の下でUターン
公園の入り口が左側にあります
2輪車は無料です

若洲公園サービスセンターを目指していただくと分かりやすいかもしれません

お台場方面、環七方面どちらからもアクセスできます

今年最後のミーティング
僕は2019年一緒に全国を旅した1980年のローライダーで参加します

みなさま安全運転でお越しください
ではまた
1976年 FLH
画像は僕なりのPさんのイメージです…かなりタフな方です
最後にイベントのお話
今週末14日に開催するホリデーパーティー
Good Old Daysの最寄り駅は京浜急行の新馬場駅
各駅停車で品川から2駅
改札は北口です
ハーレーでお越しの方は駅の高架下にある有料駐輪場をご利用ください
24時間260円ですが台数に限りがあるのでお早めに
詳細
Good Old Days Holiday Party 2019
2019/12/14(Sat)15:00~21:00
会場 Good Old Days(新馬場駅北口徒歩1分)
会費 0円
食材、お飲み物は各自ご持参ください
椅子、テーブルには限りがございますのでご了承ください
※会場変更のご案内
当初手配していた商店街の古民家ではスペースが不足しているためGood Old Daysでの開催に変更しました
食べ物の調達は商店街をご利用いただくと宜しいかと思います
テイクアウトできるお店も近くにたくさんあるのでご利用ください
お店の隣のカレー屋さん
スーパー
何故か最近オープンしたタピオカ屋さん
お昼時に大盛ライスにチャレンジする方はこちらの登龍がおすすめ
ちょっと歩くとマルエツもあります
洋菓子などなど
その他、中華料理のテイクアウトや和菓子屋さんなどいろいろあります
21時まで開催してるのでご都合の宜しい時間帯でお越しください
ご参加いただく皆様へ
店舗が狭いので歩道に出られる方も多いかと思います、通行される歩行者の皆様にご迷惑が掛からないよう諸々ご配慮お願いします
もう一つのイベント
翌日15日は今年最後のGood Old Days Run
集合は若洲海浜公園
13:00~17:00 オニギリ持って集合しましょう
東京ゲートブリッジの側道を進み橋の下でUターン
公園の入り口が左側にあります
2輪車は無料です
若洲公園サービスセンターを目指していただくと分かりやすいかもしれません
お台場方面、環七方面どちらからもアクセスできます
今年最後のミーティング
僕は2019年一緒に全国を旅した1980年のローライダーで参加します
みなさま安全運転でお越しください
ではまた
在庫車両
1980年 FXS Low Rider
車両本体価格 1,870,000円(税込)
法定費用 25,170円
登録代行費用 33,000円
※Top Endオーバーホール済
車両本体価格 1,870,000円(税込)
法定費用 25,170円
登録代行費用 33,000円
※Top Endオーバーホール済
1977 FXE Super Glide
車両本体価格 2,145,000円(税込)
車両本体価格 2,145,000円(税込)
法定費用 25,170円
登録代行費用 33,000円
登録代行費用 33,000円
1976年 FLH
Coming soon...
※ご購入前は必ず車両のご確認をお願いします
※ローンのシミュレーション(50万円~)もご案内しています 実質年率2.9% 最長96回 頭金0円~
※ローンのシミュレーション(50万円~)もご案内しています 実質年率2.9% 最長96回 頭金0円~
Good Old Days
代表 佐藤 忍
〒140-0001東京都品川区北品川2-20-20 1F
TEL 03-6712-1415
FAX 03-6712-1416
Mail:goodolddaysshino@gmail.com
ビンテージハーレーダビッドソン修理 販売 レストア スクール レントスペース ライドイベント
代表 佐藤 忍
〒140-0001東京都品川区北品川2-20-20 1F
TEL 03-6712-1415
FAX 03-6712-1416
Mail:goodolddaysshino@gmail.com
ビンテージハーレーダビッドソン修理 販売 レストア スクール レントスペース ライドイベント
コメント
コメントを投稿