Towards the west
こんにちは 今日はこちらのお話から 先日はお休みを頂きありがとうございました 家族と共に向かった先は奈良の東大寺 僕もこの場所は初めて お約束通り奈良公園で鹿と戯れる 煎餅をあげていた倅はオスの鹿に角で引っ叩かれて速撃沈 年のせいなのか最近はこういった造形をゆっくり眺めるのがとても好き はじめまして、大仏様 東京のコンクリートジャングルとは異なりここはとても素敵な空間 次に向かったのは法隆寺 残念ながら間に合わず閉門、中の見学はまた次回に 翌日は南下して伊勢神宮へ 初日は外宮の見学 パワースポットと言われる三つ石 覗き込んでみるが...何も感じない 雨が強くなってきたので別の場所へ 次に訪れたのは伊勢志摩の横山展望台 曇っていたのでやや絶景 勝っお(鰹)ばーがーは美味しかったです 翌日 天候も回復したのでもう一度伊勢神宮へ この日は内宮での参拝とおかげ横丁散歩 いいですね 何がいいのかはよくわからないが とても落ち着く場所 参道内に生育するクスの大木 理由はないがとりあえず触らせてもらう こんな感じでのんびりと奈良、伊勢、志摩を楽しませていただきました 今度はハーレーで来てみよう こちら 昨日納車したTちゃんのショベルヘッド ご購入いただきありがとうございました キックとハンドチェンジの練習はもうちょっと涼しくなってからやりましょう 次 レストア中のFLH ようやくシリンダーとヘッドが戻ってきました 新品のシリンダーをピストンに合わせてボーリングしてもらいました バルブとガイドを新しくしたヘッド 耐久性を重視してガイドはいつもの鋳物でお願いしました とてもいい仕上がりです 来月作業再開します 最後に いよいよ今年も始まるJapan Rally 明日29日 鹿児島の佐多岬を目指して東京を出発します 今回ショベルヘッドで東京から参加するのは僕を含めて5名 FLHのO川さん FXEのS井さん FXSのTちゃん FXSのG藤さん 良い旅になりますように 出来上がったばかり...