Super Glide
こんにちは
ようやく戻ってきた79ローライダーのタコメーター
前回の77の時と同じく中身だけ新しいユニットに交換してもらいました

右は当時のユニット

アナログ感がたまらない

初めてショベルヘッドに乗られる方には癖もなくお勧めの一台です
素敵なオーナーさまとの出会いをお待ちしております

こちらは夕暮れ時の品川陸運局
検査ラインが工事中のため登録に時間がかかってしまった日
誰もいない陸運局
駐車場にあるのはショベルだけ

登録したのはこの子と

この子

新規登録と継続検査
2台とも無事合格
作ったカスタム車に乗って早速近くを走ってみる

キックでもすぐに始動
自分で堀ったシリンダーもいい感じ
左足首がまだ痛むけどロッカークラッチもなかなか楽しい

もう少し乗ってコンディション整えたら販売価格ご案内します
ご興味ございましたらぜひお早めにお声がけください
キックオンリー、ロッカークラッチ、ジョッキーシフト

もれなく小さな神様ついてます

さて
こちらは昨日の朝
大阪からやってきたO家君とショベルのデモライド

H-D陸友のMotor Cycle Rallyに参加して東京まで来たO家君
なんだかんだ言ってしょっちゅう会ってる気がする

最近ショベルにも興味があるというので在庫車両引っ張り出して朝から2人で乗り回す

今のところ好みはFX系らしい
お似合いでですよ...O家君

身長があるのでバディーシートのFLもなかなかいい感じ

83年生まれのO家君
どんなショベルとの出会いがあるのか楽しみ
焦らずじっくりとモヤモヤしながらご検討ください

そういえば...
83年といえば...
今月入荷する新しい在庫も...
83年だった

FXE スーパーグライド
シングルメーター、プルバックハンドルの1340㏄

この年式のこのモデル
結構希少なモデルではないでしょうか
月末の入荷が楽しみです

次
こちらもスーパーグライドの話
車検整備でご入庫頂いたT瀬さん
1979 FXEF
ご依頼いただきありがとうございました


今回は足回りの整備を中心に作業させていただきました

地味な作業ですが大事なホイールベアリングのグリスアップ
全然減らないグリス缶

10年分くらい在庫あります

アウターレースの状態は良さそうなのでリアホイールはエンドプレイの測定だけして組みなおし

フロントホイール
シャフトを抜くと錆だらけ

こちら
エンドプレイが基準値より狭かったので新しいスペーサーを入れることに
寸法を測って旋盤で合わせます

ストレスなく静かに回り続けるホイール
見ていて気持ちがいい

その他、OIL交換などご依頼いただきました
T瀬さん
今後ともよろしくお願いします

Good Old Daysではそれぞれの車両に合わせて整備内容のご相談をさせて頂きます
継続検査、点検、修理、ペイント補修、エンジンオーバーホールなど、ご予算に合わせてご提案いたします
お気軽にご相談ください
明日14日は引取のため13:00頃まで不在となります
ではまた
在庫車両
1979 FXS (SLV/BLK)
1974 FLH (Black)
1980 Shovel custom
Good Old Days
代表 佐藤 忍
〒140-0001東京都品川区北品川2-20-20 1F
TEL 03-6712-1415
FAX 03-6712-1416
Mail:goodolddaysshino@gmail.com
ビンテージハーレーダビッドソン修理 販売 レストア スクール レントスペース ライドイベント
ようやく戻ってきた79ローライダーのタコメーター
前回の77の時と同じく中身だけ新しいユニットに交換してもらいました
右は当時のユニット
アナログ感がたまらない
初めてショベルヘッドに乗られる方には癖もなくお勧めの一台です
素敵なオーナーさまとの出会いをお待ちしております
こちらは夕暮れ時の品川陸運局
検査ラインが工事中のため登録に時間がかかってしまった日
誰もいない陸運局
駐車場にあるのはショベルだけ
登録したのはこの子と
この子
新規登録と継続検査
2台とも無事合格
作ったカスタム車に乗って早速近くを走ってみる
キックでもすぐに始動
自分で堀ったシリンダーもいい感じ
左足首がまだ痛むけどロッカークラッチもなかなか楽しい
もう少し乗ってコンディション整えたら販売価格ご案内します
ご興味ございましたらぜひお早めにお声がけください
キックオンリー、ロッカークラッチ、ジョッキーシフト
もれなく小さな神様ついてます
さて
こちらは昨日の朝
大阪からやってきたO家君とショベルのデモライド
H-D陸友のMotor Cycle Rallyに参加して東京まで来たO家君
なんだかんだ言ってしょっちゅう会ってる気がする
最近ショベルにも興味があるというので在庫車両引っ張り出して朝から2人で乗り回す
今のところ好みはFX系らしい
お似合いでですよ...O家君
身長があるのでバディーシートのFLもなかなかいい感じ
83年生まれのO家君
どんなショベルとの出会いがあるのか楽しみ
焦らずじっくりとモヤモヤしながらご検討ください
そういえば...
83年といえば...
今月入荷する新しい在庫も...
83年だった
FXE スーパーグライド
シングルメーター、プルバックハンドルの1340㏄
この年式のこのモデル
結構希少なモデルではないでしょうか
月末の入荷が楽しみです
次
こちらもスーパーグライドの話
車検整備でご入庫頂いたT瀬さん
1979 FXEF
ご依頼いただきありがとうございました
今回は足回りの整備を中心に作業させていただきました
地味な作業ですが大事なホイールベアリングのグリスアップ
全然減らないグリス缶
10年分くらい在庫あります
アウターレースの状態は良さそうなのでリアホイールはエンドプレイの測定だけして組みなおし
フロントホイール
シャフトを抜くと錆だらけ
こちら
エンドプレイが基準値より狭かったので新しいスペーサーを入れることに
寸法を測って旋盤で合わせます
ストレスなく静かに回り続けるホイール
見ていて気持ちがいい
その他、OIL交換などご依頼いただきました
T瀬さん
今後ともよろしくお願いします
Good Old Daysではそれぞれの車両に合わせて整備内容のご相談をさせて頂きます
継続検査、点検、修理、ペイント補修、エンジンオーバーホールなど、ご予算に合わせてご提案いたします
お気軽にご相談ください
明日14日は引取のため13:00頃まで不在となります
ではまた
在庫車両
1979 FXS (SLV/BLK)
1974 FLH (Black)
1980 Shovel custom
Good Old Days
代表 佐藤 忍
〒140-0001東京都品川区北品川2-20-20 1F
TEL 03-6712-1415
FAX 03-6712-1416
Mail:goodolddaysshino@gmail.com
ビンテージハーレーダビッドソン修理 販売 レストア スクール レントスペース ライドイベント
コメント
コメントを投稿