77&79
こんにちは
先日のお休みは家族で江ノ島水族館へ
夏休みの自由研究の課題探し
どうやら今年はクラゲの生態を調べてみるらしい

昼食を済ませ午後は同じ海岸でサーフィンとボディーボード体験
子供たちもこれは楽しかった様子

先生はIron Man RideでおなじみのSちゃん
やっぱり海の男は頼もしい
ありがとうございました、今度は海の家でG.O.Dのイベントやりましょう

さて
こちらは先週到着した1977年と1979年のローライダー

77年はすでにご成約済みの車両
さっそく自分で磨き始めるオーナーのM間さん

ほこりまみれだったローライダーも一日中磨いてピカピカに
納車まで今しばらくお待ちくださいね

こちらの79年モデルは現在オーナー様募集中です
来週から整備に入るので状態の確認が終わったら販売価格のご案内をします
オリジナルマフラー付きです
シルバーとブラックのツートンカラー
FX系ショベルヘッドをお探しの方お勧めの一台です

こちらは日曜日のライドイベントの模様
さすがに暑くて参加者が少なかった

目的地は大洗磯前神社

暑いけどまぁみんな元気
ガリガリ君はR君の差し入れ、ごちそうさまでした

PANにも燃料補給
タンクが小さいのでちょっと大変

常磐道守谷SAを出発して約2時間
のんびり下道を走りながら神社へ到着

海に浮かぶ鳥居の前で記念撮影
パワースポットらしい


ここから予定を変更して北上することに

次の目的地は東海村にあるハーレーダビッドソン・テラカドさん

キャンプやライディングレッスンも楽しめる素敵なディーラーです

この日はカブトムシのプレゼントやってましたね
虫かごもっていけばよかった
みなさんも近くに行った際はぜひ寄ってみてください
気さくで楽しいスタッフがお出迎えしてくれますよ
ホームページはこちら
Harley-Davidson terakado

少し気温の下がった夕暮れ時
東京に向けて出発


夏の17時過ぎはとても気持ちがいい

PANを手に入れて初の日帰りツーリングを終えたR君
約300㎞の旅
あの暑さの中よく走ったと思います、R君もPANもお疲れさま

こちらは設備のお話
ようやく旋盤を導入

ミドルサイズですがそれなりに役に立つと思います
少し仕事の幅が広がるかな

こちらはベルトがちょん切れたMさんのFXSB
新しいベルトを組んで最後にプライマリーカバーを取り付けようとした瞬間
ボキっと折れたインナープライマリー

原型はこんな感じ
ベルトドライブのモデルだけ肉厚が薄くなっている
よくもげる所です

眺めていてもしょうがないので修理、修理

TIGで肉盛りします

一度整形してもう一度肉盛り

平面を出してリコイルを入れて修理完了

それなりに元に戻っていると思います

もう一度ベルトやクラッチを組みなおして作業完了

明日はフロントブレーキの修理

台風が過ぎたら納車に伺いますね
ではまた
Good Old Days
代表 佐藤 忍〒140-0001東京都品川区北品川2-20-20 1F
TEL 03-6712-1415
FAX 03-6712-1416
Mail:goodolddaysshino@gmail.com
ビンテージハーレーダビッドソン修理 販売 レストア スクール レントスペース ライドイベント
先日のお休みは家族で江ノ島水族館へ
夏休みの自由研究の課題探し
どうやら今年はクラゲの生態を調べてみるらしい
昼食を済ませ午後は同じ海岸でサーフィンとボディーボード体験
子供たちもこれは楽しかった様子
先生はIron Man RideでおなじみのSちゃん
やっぱり海の男は頼もしい
ありがとうございました、今度は海の家でG.O.Dのイベントやりましょう
さて
こちらは先週到着した1977年と1979年のローライダー
77年はすでにご成約済みの車両
さっそく自分で磨き始めるオーナーのM間さん
ほこりまみれだったローライダーも一日中磨いてピカピカに
納車まで今しばらくお待ちくださいね
こちらの79年モデルは現在オーナー様募集中です
来週から整備に入るので状態の確認が終わったら販売価格のご案内をします
オリジナルマフラー付きです
シルバーとブラックのツートンカラー
FX系ショベルヘッドをお探しの方お勧めの一台です
こちらは日曜日のライドイベントの模様
さすがに暑くて参加者が少なかった
目的地は大洗磯前神社
暑いけどまぁみんな元気
ガリガリ君はR君の差し入れ、ごちそうさまでした
PANにも燃料補給
タンクが小さいのでちょっと大変
常磐道守谷SAを出発して約2時間
のんびり下道を走りながら神社へ到着
海に浮かぶ鳥居の前で記念撮影
パワースポットらしい
ここから予定を変更して北上することに
次の目的地は東海村にあるハーレーダビッドソン・テラカドさん
キャンプやライディングレッスンも楽しめる素敵なディーラーです
この日はカブトムシのプレゼントやってましたね
虫かごもっていけばよかった
みなさんも近くに行った際はぜひ寄ってみてください
気さくで楽しいスタッフがお出迎えしてくれますよ
ホームページはこちら
Harley-Davidson terakado
少し気温の下がった夕暮れ時
東京に向けて出発
夏の17時過ぎはとても気持ちがいい
PANを手に入れて初の日帰りツーリングを終えたR君
約300㎞の旅
あの暑さの中よく走ったと思います、R君もPANもお疲れさま
こちらは設備のお話
ようやく旋盤を導入
ミドルサイズですがそれなりに役に立つと思います
少し仕事の幅が広がるかな
こちらはベルトがちょん切れたMさんのFXSB
新しいベルトを組んで最後にプライマリーカバーを取り付けようとした瞬間
ボキっと折れたインナープライマリー
原型はこんな感じ
ベルトドライブのモデルだけ肉厚が薄くなっている
よくもげる所です
眺めていてもしょうがないので修理、修理
TIGで肉盛りします
一度整形してもう一度肉盛り
平面を出してリコイルを入れて修理完了
それなりに元に戻っていると思います
もう一度ベルトやクラッチを組みなおして作業完了
明日はフロントブレーキの修理
ちょっと引きずりがあるので合わせて修理しておきます
台風が過ぎたら納車に伺いますね
ではまた
Good Old Days
代表 佐藤 忍〒140-0001東京都品川区北品川2-20-20 1F
TEL 03-6712-1415
FAX 03-6712-1416
Mail:goodolddaysshino@gmail.com
ビンテージハーレーダビッドソン修理 販売 レストア スクール レントスペース ライドイベント
コメント
コメントを投稿