Crank pin
こんにちは
今日はまじめに仕事してるお話
4月から修理を始めたO原さんのFXE
加工を依頼していた部品も戻ってきたので作業を再開

まずはフライホイールの組み立てから
スプロケットシャフト、ギアシャフト、クランクピンを順番に組んでいく
仕上げてもらったコンロッドのレースやベアリングを測定
寸法通りとてもいい仕上げです
L.W.Eさんありがとうございました

すり減っていたブロンズのワッシャーも新しくします
長いトルクレンチの出番
この作業の時にしか使わない高価な物

オイルの通路を確認しながら組んでいくとクランクピンになにやら違和感が
オイルポンプで加圧されたオイルはギアシャフト中央の穴からクランクピンまで流れていく
この穴から入って

フライホイールのこの穴から出て
クランクピンのこの穴に入って

この2つの小さな穴から出て
クランクピンとベアリングを潤滑する

のはずが
エアで加圧するとクランクピンの加工穴から空気が漏れる

蓋の役目をしているはずのイモネジを外してみると

真ん中に穴が開いてる

フライホイールの組付け再開

ケージ、ベアリング、コンロッドを順番に組み付ける


そして芯だし
ギアシャフト側は0にすること
最後にもう一度オイルの通路を確認してイモネジの上にハンダを流し込む

クランクケースを組んで車体へ

オイルポンプやカムシャフトを組みつける


ピストンは一つ上のオーバーサイズ
シリンダーとのクリアランスは5

すこし前に仕上げておいたシリンダーヘッドをのせて全体を仮締め

マニホールドのアライメント調整

シリンダーとヘッドの位置があっていない場合は2㎜ほど隙間が開く

よく言われてる2次空気のトラブルはここが原因

ヘッドとシリンダーを動かしながら位置を合わせる

位置が決まったところで増し締め


今回はボルトやナットも仕上げたので見た目は新品のよう

完成まであと少し

O原さん
もうしばらくお待ちください
ではまた
Good Old Days
代表 佐藤 忍〒140-0001東京都品川区北品川2-20-20 1F
TEL 03-6712-1415
FAX 03-6712-1416
Mail:goodolddaysshino@gmail.com
ビンテージハーレーダビッドソン修理 販売 レストア スクール レントスペース ライドイベント
今日はまじめに仕事してるお話
4月から修理を始めたO原さんのFXE
加工を依頼していた部品も戻ってきたので作業を再開
まずはフライホイールの組み立てから
スプロケットシャフト、ギアシャフト、クランクピンを順番に組んでいく
仕上げてもらったコンロッドのレースやベアリングを測定
寸法通りとてもいい仕上げです
L.W.Eさんありがとうございました
すり減っていたブロンズのワッシャーも新しくします
長いトルクレンチの出番
この作業の時にしか使わない高価な物
オイルの通路を確認しながら組んでいくとクランクピンになにやら違和感が
オイルポンプで加圧されたオイルはギアシャフト中央の穴からクランクピンまで流れていく
この穴から入って
フライホイールのこの穴から出て
クランクピンのこの穴に入って
この2つの小さな穴から出て
クランクピンとベアリングを潤滑する
のはずが
エアで加圧するとクランクピンの加工穴から空気が漏れる
蓋の役目をしているはずのイモネジを外してみると
真ん中に穴が開いてる
かなり危険な罠
ブログのネタ的にはちょっと嬉しいハプニング
このまま組むとイモネジの穴から加圧されたオイルが漏れてピンまで届かない

代わりのイモネジもないのでロウ付けで穴を塞ぐ
このまま組むとイモネジの穴から加圧されたオイルが漏れてピンまで届かない
代わりのイモネジもないのでロウ付けで穴を塞ぐ
フライホイールの組付け再開
ケージ、ベアリング、コンロッドを順番に組み付ける
そして芯だし
ギアシャフト側は0にすること
最後にもう一度オイルの通路を確認してイモネジの上にハンダを流し込む
クランクケースを組んで車体へ
オイルポンプやカムシャフトを組みつける
ピストンは一つ上のオーバーサイズ
シリンダーとのクリアランスは5
個人的には4半くらいがいい
すこし前に仕上げておいたシリンダーヘッドをのせて全体を仮締め
マニホールドのアライメント調整
シリンダーとヘッドの位置があっていない場合は2㎜ほど隙間が開く
よく言われてる2次空気のトラブルはここが原因
ヘッドとシリンダーを動かしながら位置を合わせる
位置が決まったところで増し締め
今日のところはここまで
今回はボルトやナットも仕上げたので見た目は新品のよう
綺麗なエンジンはやっぱりいい
完成まであと少し
O原さん
もうしばらくお待ちください
ではまた
Good Old Days
代表 佐藤 忍〒140-0001東京都品川区北品川2-20-20 1F
TEL 03-6712-1415
FAX 03-6712-1416
Mail:goodolddaysshino@gmail.com
ビンテージハーレーダビッドソン修理 販売 レストア スクール レントスペース ライドイベント
コメント
コメントを投稿