115th
こんにちは
今日は今年も参加させていただいたBlue Sky Heavenの模様を少しご紹介
115周年の歴史観を少しでも感じていただくため先週から展示の準備を進めていたJD

今日は今年も参加させていただいたBlue Sky Heavenの模様を少しご紹介
115周年の歴史観を少しでも感じていただくため先週から展示の準備を進めていたJD
FLHやWLAなど、お借りしたそのほかの車両も集まり店内は随分と賑やか
イベント開催前日
見慣れた10tトラックがお店の前に到着
改めてみるとやはりデカい
近所のおばちゃんもビックリ
順番に積み込み作業を済ませ
会場へ向けて出発
スタッフ用のパスも届き準備OK
翌朝
金曜日に会場入りしたカエルさんから連絡が入る
御殿場周辺はかなりの濃霧とのこと
出発は開場当日の朝5:00
東京の天気は雨
みんなと海老名SAで待ち合わせ
8:00
御殿場到着
山を登り始める前からこの霧
100m先も見えない視界不良
早速みんなとはぐれる
会場についたのは8:30
場所はメインステージ前のど真ん中
展示を済ませ、いよいよ2018年のBlue Sky Heavenが開場
Iron Man Rideに続き朝からテンション高めの2人
歴代エンジンのディスプレイ
お店にも欲しい
115年後に誕生したミルウォーキー8
とてもいいエンジンです
記念撮影用モニュメントも出来上がり
ステージに飾られた9EとJD
記念撮影を許可したJDは行列ができるほどの大人気
撮影に協力してくれたKさん、Tちゃん、I本さん
お疲れさまでした
夕方には天候も回復し来場された方々にも楽しんでいただけたコンテンツとなったのではないでしょうか
試乗会場で活躍していたカエルさんも休憩しながら一安心
少しやつれた様子
翌日は朝から快晴
ようやく現れたBlue Sky
この日もJDの記念撮影会は順番待ち
仕事中の2人
45年のナックルが欲しいウルトラマンとパンヘッドが欲しいウルトラセブン
いいお天気のBSHは最高です
今回ご協力いただいたみんなと記念撮影
画像で見ても眩しい色のTシャツ
帰り際
S井さんのFLHに異変
エンジンを始動すると黙々と出る黒煙
プラグかと思ったら
ポイントのヒールが減って接点が開かなかった様子
Iron Man Rideで消耗したポイントの再調整を済ませなんなく出発
帰り際に撮影したゲート付近の青空
遠くの方で1人記念撮影をするミスターローライダーS牧さん
誰よりも思い出を大切にする方ですね
ガソリンスタンドで会ったH-D秋田の真ちゃんに撮ってもらった今回最後の写真
疲労感はそれなりにありますがみんないい笑顔
一夜明けた昨日
展示していた車両も無事戻り
順番にオーナーの元へ納車
こちらのロードグライドウルトラ
なんと
山口県からのお客様
しかも
女性
BSHの帰りにわざわざ遊びに来てくれたので少しだけ近くの名所をご案内
ちょうど遊びに来ていたO川さんとO原夫妻も同行
この後数日かけて山口県まで戻られるKさん
ご来店ありがとうございました
来年もまた多くのハーレーオーナーのみなさまと出会えることを心から楽しみにしています
ご協力いただいた関係者のみなさま、ご来場いただいたみなさま
お疲れさまでした&ありがとうございました
ではまた
Good Old Days
代表 佐藤 忍〒140-0001東京都品川区北品川2-20-20 1F
TEL 03-6712-1415
FAX 03-6712-1416
Mail:goodolddaysshino@gmail.com
ビンテージハーレーダビッドソン修理 販売 レストア スクール レントスペース ライドイベント
コメント
コメントを投稿