Hand Clutch
こんにちは
今日はこちらのお話から
昨年組み上げたショベルのカスタム
年式は80年
ジョッキーシフトとロッカークラッチの組み合わせ
この半年で1,000㎞ほど走行しました


在庫車両として販売しているこのショベル
気分転換に普通のハンドクラッチに戻してみました


交換は3時間ほどで終了
シフトチェンジは左足

さらにスリムな感じになったショベルのカスタム
引き続きオーナー様募集しています
取り外したロッカークラッチはこの車両用に作ったものなのでそのまま差し上げます
そのうちハンドシフトにチャレンジしてみたい方にはお勧めの一台です

1980 Shovel custom (BLUE) 登録済
車両本体価格 1,800,000円(税込)
法定費用 25,170円
名義変更手数料 5,400円
ご検討のほどよろしくお願いします
さて
こちらはTちゃんの77年FXS
今回はスロットルワイヤーの交換、マスターシリンダーのオーバーホール、クラッチディスクの交換
相変わらず調子のよいローライダーのファーストモデル
6月のライド楽しみにしています、一緒に朝霧高原まで行きましょう

次
久しぶりにS井さんの車両の整備
調子が良すぎて何もすることがないこのFXE

相変わらず綺麗ですね、ショベルも喜んでいると思います

本題へ
今回のご依頼は前後のホイール交換

スポークからキャストホイールへ

先にお預かりしたホイールのベアリングを点検しておきます

スペーサーは作り直し
前後ともエンドプレイを調整します

一番大変なのがこの作業
ブレーキディスクの取外し

見守るラットフィンク

なかなか取れないこのテーパーのボルト
力だけで外そうとすると六角の穴がすぐ丸くなります

変色するギリギリまで加熱

外せるのは70~80度くらいでしょうか

左右で合計10本
取外し完了

キャストホイールの下穴処理

組付けたFXE
とてもお似合いです

後ろもこんな感じ
残念ながらあまり見えない

S井さんにも喜んで頂けて良かったです
タイヤは早めに交換しましょうね...笑

久しぶりの登場
O原さん
この日はRent SpaceでFX2台のオイル交換
今度ASHの感想聞かせてください

最後に
今年開催のJapan Rallyのルートが決まりました
9月1日 13:00 九州最南端佐多岬集合

2日目は北上して佐世保まで

最終日は長崎で解散となります

僕はこんな感じで走っていく予定...たぶんショベルヘッドで行くと思います
2日...いや
3日はかかりますかね

今後のRallyのご案内はFacebookの専用ページをご覧くださいね
Good Old Days Japan Rally 2019
ではまた
在庫車両

1983 FXSB (BLK) 未登録 販売可能

※ご購入前は必ず車両のご確認をお願いします
※ローンのシミュレーションもご案内しています 実質年率2.9% 最長96回 頭金0円~
Good Old Days
代表 佐藤 忍
〒140-0001東京都品川区北品川2-20-20 1F
TEL 03-6712-1415
FAX 03-6712-1416
Mail:goodolddaysshino@gmail.com
ビンテージハーレーダビッドソン修理 販売 レストア スクール レントスペース ライドイベント
今日はこちらのお話から
昨年組み上げたショベルのカスタム
年式は80年
ジョッキーシフトとロッカークラッチの組み合わせ
この半年で1,000㎞ほど走行しました
在庫車両として販売しているこのショベル
気分転換に普通のハンドクラッチに戻してみました
交換は3時間ほどで終了
シフトチェンジは左足
さらにスリムな感じになったショベルのカスタム
引き続きオーナー様募集しています
取り外したロッカークラッチはこの車両用に作ったものなのでそのまま差し上げます
そのうちハンドシフトにチャレンジしてみたい方にはお勧めの一台です
1980 Shovel custom (BLUE) 登録済
車両本体価格 1,800,000円(税込)
法定費用 25,170円
名義変更手数料 5,400円
ご検討のほどよろしくお願いします
さて
こちらはTちゃんの77年FXS
今回はスロットルワイヤーの交換、マスターシリンダーのオーバーホール、クラッチディスクの交換
相変わらず調子のよいローライダーのファーストモデル
6月のライド楽しみにしています、一緒に朝霧高原まで行きましょう
次
久しぶりにS井さんの車両の整備
調子が良すぎて何もすることがないこのFXE
相変わらず綺麗ですね、ショベルも喜んでいると思います
本題へ
今回のご依頼は前後のホイール交換
スポークからキャストホイールへ
先にお預かりしたホイールのベアリングを点検しておきます
スペーサーは作り直し
前後ともエンドプレイを調整します
一番大変なのがこの作業
ブレーキディスクの取外し
見守るラットフィンク
なかなか取れないこのテーパーのボルト
力だけで外そうとすると六角の穴がすぐ丸くなります
変色するギリギリまで加熱
外せるのは70~80度くらいでしょうか
左右で合計10本
取外し完了
キャストホイールの下穴処理
組付けたFXE
とてもお似合いです
後ろもこんな感じ
残念ながらあまり見えない
S井さんにも喜んで頂けて良かったです
タイヤは早めに交換しましょうね...笑
久しぶりの登場
O原さん
この日はRent SpaceでFX2台のオイル交換
今度ASHの感想聞かせてください
最後に
今年開催のJapan Rallyのルートが決まりました
9月1日 13:00 九州最南端佐多岬集合
2日目は北上して佐世保まで
最終日は長崎で解散となります
僕はこんな感じで走っていく予定...たぶんショベルヘッドで行くと思います
2日...いや
3日はかかりますかね
今後のRallyのご案内はFacebookの専用ページをご覧くださいね
Good Old Days Japan Rally 2019
ではまた
在庫車両
1980 Shovel custom (BLUE) 登録済 販売可能
車両本体価格 1,800,000円(税込)
法定費用 25,170円
名義変更手数料 5,400円
車両本体価格 1,800,000円(税込)
法定費用 25,170円
名義変更手数料 5,400円
1983 FXSB (BLK) 未登録 販売可能
車両本体価格 1,900,000円(税込)
法定費用 25,170円
登録代行費用 32,400円
法定費用 25,170円
登録代行費用 32,400円
※ご購入前は必ず車両のご確認をお願いします
※ローンのシミュレーションもご案内しています 実質年率2.9% 最長96回 頭金0円~
Good Old Days
代表 佐藤 忍
〒140-0001東京都品川区北品川2-20-20 1F
TEL 03-6712-1415
FAX 03-6712-1416
Mail:goodolddaysshino@gmail.com
ビンテージハーレーダビッドソン修理 販売 レストア スクール レントスペース ライドイベント
コメント
コメントを投稿