Application
こんにちは 今日はこちらのお話から 先月末に入荷した1979年のFLH、レストアを前提に仕入れた在庫車両です ちょっと時間が空いたのでさっそく分解 前後のフェンダーとタンク、サドルバックは補修程度のリペイントを予定 エンジンは腰下までやり直しですね グズグズな車体もきっちり仕上げなおします お店が狭いので要らないものはどんどん処分 ヘッドライトを外すと何やら石のような塊が... よく見ると 蜂の巣 都会っ子の僕はちょっとビビった... 恐る恐る中を見ると 成虫が一匹 あとは乾燥した幼虫が少し 部品はすぐ捨てるくせにこういうものは何となく取っておきたくなる 綺麗に洗った成虫をグルーガンでコーティング 固まったところで整形 もう一度温めて穴を開けたら蜂入りキーホルダーの出来上がり FLHが仕上がったら成約記念にメインキーにつけて差し上げます 要らないと言われても差し上げます...笑 お楽しみに 次 先週入荷したもう一台の在庫車両 1980年のFXS ローライダー キャブや点火系の修理だけで普通に走れそうな1台 距離は約20,000マイル 来月にはエンジンかかると思うの是非ご覧になってみてください こちらの車両もご商談お待ちしております こちら TさんのFXWG 今回はフロント周りのオーバーホールのご依頼 いつもご入庫ありがとうございます 錆て動きの悪いベアリングはすべて交換 フロントフォークの動きも良くなってとても走りやすくなっていると思います 次 先日ご成約いただいたFLHR 納車前に前後のタイヤを交換します 今回組んだのはホワイトウォールのタイヤ FL系にはとてもよく似合います フロントホイールのベアリングが傷んでいたので交換しました シム調整、グリスアップ、バランス調整 とてもいい感じ I崎さん 納車まで今しばらくお待ちくださいね さて さて Sunny Stand Up 2019の次はGood Old Days Japan Rally 2019 今年の集合場所は...